2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いずらいでる。

しろこさんとチョコ なぬすてんのや? 今日はタイミングも良く、インジムでボランティアで来てくれる ゆうたろうとアヤミちゃんも来てくれました。 皆さん腹一杯になって、動きが鈍くなってしまいました。 ノンアルコールで良く食べました。 孝一

浜の桜が開花しました。

希望の一本桜です。 まだ開花したばかりなのですが、待ちきれずバーベキューをしました。 満開になったら今度は花見をします。 孝一

船越の牡蠣はいかがですか?

震災後に初めて船越の牡蠣の試食です。 一年半ですが 成長も良く実入りが最高です。 海が綺麗になって、甘くて美味しい牡蠣が出来ました。 孝一

荒のご縁日。

荒の熊野神社の ご縁日です。 今回は、お神酒献納で 大祭は四年に一回です。 孝一

私の桜

昨年は花が咲かず、一昨年は一輪だけ花が咲き、震災の年は生きる事に夢中で桜の存在すら気が付かず、前の年に歳をとったらこの木下で一杯やっかど思って植えた桜です。 今年は咲かそと根元にカッパ(ヒトデ) を沢山入れて、その上に腐葉土をかぶせて 仕事が終…

まだ眠ないです。

外は暗くなったのですが 家の中を飛びまわって遊んでいます。 昼間は懸命に巣の補修をしています。 巣の中に羽毛を運ぶようになれば、もうすぐ卵を産みます。 孝一

ラストは

最後はふみさんのトークで泣かされてしまいました。 日本商店会の皆様、マジシャンの方、ダウンタウンの松ちゃんのお兄さん、感動の1日を有り難うございました。 孝一

かぶってすまった2人

昨晩 ふみさんから招待され11人でホテル観洋に行って来ました。 さとるさんの天井画を撮ったら、かぶっている天然1号。 井上敬一のトークを撮ったら、かぶっている天然2号。 みんなで楽しい時間を過ごしてきました。 孝一

見覚えのある感謝の船

高知の竹田さんからもらって来た竹丸が、喜久丸にかわて船越で化粧直しです。 5月になると連絡を取りながら、同じ魚を狙って行きます。 孝丸

きしゃの防波堤は

灯台側の防波堤も先端部から工事が始まりました。 これから船越は気候も良くなって、春のとろとろ凪が続いて行きます。工事をするのは もってこいだと思います。 孝一

天日干し

船越に1台だけの自販機の近くでは、ヒジキの天日干しをしています。 皆さん完成間近です。 まんずまんず 手が かがっこどかがっこどなんだもねがす! 孝一

護岸のかさ上げは?

防波堤の付け根が終われば、護岸のかさ上げ工事が行われます。 看板の赤線まで ほぼ1メートルほど高くなります。 孝一

のろしが上がった!?

並んでヒジキを煮る釜に火が入りました。 釜はドラム缶が一番で、わざわざドラム缶で釜を作ってもらいます。 ここで一つ テメホメをします。ヒジキの漁は近隣の浜ではほとんど同じように行われますが、自分たちの浜で採ったヒジキはよそに売ってしまい 食べ…

東京のお客様

今年最初のヒジキを見に来てくれました。 何時もお世話になっています。 匿名希望です。 孝一

今年も帰って来ました。

今年はなかなかツバメの姿を見なかったのですが、これまで何回も補修をしながら使っている巣にとまってピーピーと鳴いています。 長旅 お疲れさんと言う感ずです。 孝一

ヒジキの開口です。

風が強くて心配だったのですが、潮時が良いので強行して開口をしました。 今日から3日間なので皆さん頑張っています。 このシーズンも 二番こと夏ヒジキの開口を計画しています。 先輩方が頑張ってくれるので、若い人達も元気をもらいます。 孝一

中の防波堤その後

中の防波堤は ほぼ完成です。 その後は護岸のかさ上げが始まります。 建設資材が集中して集まってきました。 孝一

季節の流れ

石山の山桜がやっと咲きました。 みやまでは、椿の花が満開です。 いよいよ春が来ました。 孝一

東京での上映は、

これまでお世話になった皆様、東京でエステルが作った映画が上映されます。 船越が少しずつ復興に向かっている姿が映し出されます。 時間が許せば 是非とも見て欲しいです。 船越のずーずー弁は聞き取りにくいと思いますが、いかがでしようか? 孝一

もらった牡蠣で昼御飯です。

船越でも震災後 初めての牡蠣の出荷が始まります。 むき牡蠣をもらって震災後に初めて食べたのですが、本当に美味しいくてなんだもながった です。 孝一

チョコちゃん2級合格か?

インジムのチョコちゃんが亀丸のボランティアです。 ワカメの茎を切ったり、皆さんのいじられ役で おばあさんが休みだったのですが他の人たちからワカメ仕事暫定2級の免許をもらって来たと喜んでいました。 茶色いワカメがボイルをすると緑色に変わっていき…

一石二鳥

浜に打ち上げられた流木等を拾い集めて浜掃除をしながら ヒジキを煮る為のたき木として利用をします。 潮時が良くなって来たのですが、波が高くて開口の判断が難しいところです。 孝一